2015年8月13日木曜日

8/7~9日 飯豊山 (記S見)

8/7夜発~9 飯豊山
メンバー OK保・KG谷・S見
ルート 弥平四朗登山口→切合小屋泊→飯豊山(旧道ピストン)
両日とも暑く大変でしたがた多少雲が在り影ってくれたので助かりました!
登山者で熱中症になられた方も居て、この時期の山行は地域と標高を考慮しないとダメですね(^^;

弥平四朗登山口の水場から30分ほどの松平峠(かなり暑いです!)
七森辺りです。切合小屋まで後90分ほどです。
切合小屋近辺の雪渓
2日目朝、切合小屋のテン場から見た飯豊山(中央頂)

気温が上がり雲海が下から上に上がって来てます。



飯豊連邦最高峰の大日岳2128m(中央右)



今回の岩場(核心部)



飯豊山の山頂(手強かったです)



飯豊山の山頂からの眺望
飯豊山の山頂からの眺望
前日の夕方に切合小屋から登山者が要請していたヘリが朝9時頃にやっと来ました!



飯豊山で出会った動物(お猿さん)

飯豊山で出会った昆虫(クワガタ君)
日光キスゲ


トリカブト(毒草)
無事下山致しました!今回はかなり疲れました~(暑さで)