2015年5月7日木曜日

4/28 御岳山

メンバー4名
お天気 晴れ予報→曇り→雷→小雨→晴れ

新緑の御岳山へお試しさん1名と登って参りました。
雷鳴迫り、小雨が時折降る中、雲間からの光に春の新緑がとっても美しかったです。
だらだら登りというか、ずーーっとなだらかなこのコース。
本当に初心者という方でもオススメです。
御岳山はケーブルカーがあるせいか、全く人にも会いません。
静かでよいルートでした。
下山路は杉のほの暗いルートをひたすら降る。
「飯盛杉」というギャグみたいな杉(婚礼の際にご飯を高盛してお供えしたとか)があったのは覚えてますが、起伏がなくて眠かったです。

ちなみに大楢峠までの間に新しくできた道路がありました。
地図には載っておりませんのでお気をつけて。



カメラわすれて全然撮ってなくてすみません。

9:00鳩ノ巣駅
11:00大楢峠
12:30〜13:00御岳神社にてお昼 
(お昼が取れる座れるところはケーブルカー乗り場のほうが多いです、山頂付近は休める場所少なし)
ケーブルカー乗り場の裏から
15:30古里駅へ下山