2015年3月22日日曜日

3/15(日)小倉山ハイキング メンバー6名

 
 
3/15(日)小倉山ハイキング メンバー6名
雨予報が晴れ予報に変わる奇跡が起こりました。
お試しさん2名を含む女6名、各自クッキング用具を背負って出発。
 
 
9:30塩山駅集合 ジャンボタクシーで玉宮ザゼンソウ公園パーキングまで移動
10:00出発
 

 ザゼンソウは自ら20度に発熱して雪の中から出てくる不思議植物
真ん中の黄色い部分、あったかい気がする…
 公園に入ってスグ ボコボコとあまりにもザゼンソウが生えてので、開始10分でザゼンソウには食傷気味になりました。

団体さんを追い抜かして、雪の溶けた谷すじ(グチョグチョ)を歩む

11:00山頂
今日のメインはザゼンソウ・・・ではなく ゆっくり山頂クッキングです!
空は晴れ!偶然あいていたテーブルも6人席。やったね~


メニュー:ホタテパスタ トマトスープ パン ホットワイン 挽いてもらったコーヒー
まったりおしゃべりが弾みます


実はこの後の下山路、上條山から先がよくわからなくなってしまい来た道を戻りました。。。
しかし、谷筋がぐちゃぐちゃですから、もう筋肉ぶるぶるです。
たった2時間の歩行時間でしたが、3日間筋肉痛になりました。
 
 14:30下山。
有名なはやぶさ温泉にタクシーで。
つるつるになって帰宅!