06:30 マルタイ棒ラーメン(大変うまい)を食して出発!
木の根の道をどんどん登ります。昨日の道とは打って変わって優しい感じがするのは私だけでしょうか。隣の山ですが、まったく性格が違う山です。
07:00二合目 07:30三合目 07:50四合目 08:20五合目の分岐
ここ までずっと樹林帯です。順調に高度を上げます。
ここから少し岩のある登りになります。あれ、小雨??今日も雨なの??
09:00森林が終わり、6合目。ガスだぁ(泣) 岩岩した道を登ってゆきます。
苦しい~酸素薄い。。
09:45小千丈 超ガースー!!
ときおりの晴れ間から仙丈ケ岳やカールが見えます。
さて仙丈ケ岳に向けて出発。
大変きれい!!でも案外岩場が難所。足の短い人、要注意。
これぞアルプス~な眺めです
この時期はお花もたくさんです。
11:45無事登頂!超ガス!でも時折の晴れ間がうれしい。
12:05 少し下って、仙丈小屋で昼ご飯です。
「なんにしようかなぁ・・・」
小屋番さんが二階からひょっこり 「カレーラスト5つだよ!」
「カレー5つください(即答)」 商売上手です。
¥1200。お茶もサラダもついてきた。肉カレー。驚愕のうまさ。
晴れ間の日差しでカレーが輝きまくっていたことを私は忘れません。
12:30出発 13:05馬の背ヒュッテ
ここからは「え、ここ?ここ通るの?」みたいな箇所がいくつか。
ファイト一発~!怖い!
13:58五合目分岐。16:00の最終バスに乗れるのか??
膝を痛めるメンバー。
ここから先の写真はありません(笑)森の中を駆け下る!
15:15高速でテン場撤収。なんとか16:00のバスにのれる・・・
と思いきやバスがいっぱいでSさんと私だけ乗れない~!!
お掃除のおじさまにトラックを出してもらいました。
途中でもう一本臨時バスを出してもらい乗り換えて下山。
よかたぁ~。
仙流荘でお風呂に入り、帰路につきました。
もっと筋トレしないとなぁ・・・
お天気はいまいちでしたが、南アルプスを満喫した二日でした。
おわり