2010年11月14日日曜日

高水三山

日付:2010/11/14
参加者:立島・水島・松本・新井・長島

天気はイマイチでしたが、ソコソコ景色も見えてあまり寒くなかったのでグルメ山行に最適でした。
持ち寄った食糧は種類も量もたくさんで、食べきれないほど!でも全種類おいしくいただきました。
 肝心の山は距離が意外に長くて杉林が多く少し飽きますが、紅葉が見頃で高水山のお寺も良かったです。
水島 すでに高山病の方がいましたが、山頂でおでん、パスタ、巻き寿司 バラエティーにとんだランチご馳走様でした!

皆様の山へ行くまでの準備に感激。
ふらっと参加し、紅葉見れてまたまた高水三山が好きになりました。
関東ふれあいの道はいい道ですね。
長島 高水三山、山が久々の私には楽しむ余裕の持てる、ちょうど良いコースでした。
常緑樹の合間に落葉樹の紅葉が映えて美しく、山の秋を堪能致しました。開けた見晴らしの良い場所が多いので、これで晴れていたら、さぞかしきれいだろうな、というのが少し残念。
お昼を持ち寄ってくださった皆様、ご馳走様でした!
外で暖かい物をいただくのはおいしいものですね! リーダーさん、お疲れさまでした!
二日酔いでしんどそうでしたが、オデン、おいしかったです。

子熊出没情報にドキドキしつつのハイキングでした。
開始15分で先頭が交代したりと、いろいろありましたが、紅葉がきれいで、リフレッシュできてよかったです。
立島 曇天模様の天気に加え、前日の飲み会がたたり高山病でした。
辛かったけど、おでんをみんなおいしく食べてもらえたようで、がんばって担いだ甲斐がありました。こんな、のんびりハイキングもたまにはイイかなぁ~。